2011年8月29日月曜日

8月の調査報告です

ごみ調査隊がゆく!
2011年8月7日(日) 天気:晴れ(最高気温35℃/最低気温24.7℃)
場所:京都高島屋 時間:11時〜13時半
参加者 11名 スタッフ5名 視察の方2名
コース:京都高島屋前〜四条柳馬場通〜京都高島屋前


























































































































  今回も、みなさん!暑い中、大変お疲れ様でした♪

次回は、通常の通り 御池通りの調査となります

みなさんのご参加お待ちいたしております!


2011年8月16日火曜日

京都大学環境保全センター助教浅利 美鈴 先生について

京都大学環境保全センター助教浅利 美鈴 (あさり みすず)について

ごみの研究者であり、家庭から出る有害なごみなどが主な研究テーマ。
最近は、東北での災害ごみの適正処理などにもご尽力し

研究活動の傍ら、髙島屋で「びっくり!エコ100選」を開催するなど、実践的なエコ活動にも取り組む。また、3R・低炭素社会の普及を目指した「3R・低炭素社会検定」の実行委員長も務めていらっしゃいます。


2011年8月
東京高島屋エコ100選
イベント会場にて



左 →篠部大五郎(ごみ調査隊リーダー)
中央→浅利助教授(ごみ調査隊監修)
右 →淺野 勝盛さん(ミュージシャン)

2011年8月7日日曜日

20110807ごみ調査隊出動!

今回のごみ調査隊は、特別バージョン♪
びっくりエコ100選イベント内での調査です。



イベント会場である
京都高島屋7Fより
小学生3名、中学生4名、保護者の方4名
スタッフ7名の計18名

ご参加いただきました!








受付終了後、リーダの説明
今回の調査は、四条通りを烏丸通りへ
向けて進み
柳馬場通りで折り返し京都高島屋前まで
戻るコースでした















全員で1F京都高島屋さんの入り口に前からのスタート!



















 

 事前調査で他の通りに比べ、
ごみが少ないことから

通常、3ヶ所以上にごみのある位置に
印をつけるのですが

今回の地図には、ごみのあった場所へ
印をしてもらう事に変更しております。
 


今回の調査でも
やはり。。。

たばこの吸殻が多いようです

大人のモラルが疑われますね


 


今回の調査でも
タオルは必需品です!

暑いですね〜



 


信号待ちは、日陰へ

少しでも
熱中症対策ですね!


シールはどのくらいの
量になっているのかな?


 


お店の前にも
以外にごみが落ちているものですね

みなさん
一生懸命に拾って下さいました♪

さて、これより調査が開始です!








 まず、各種類のごみの重さを
はかりで1つはかってみよう!







計測後に用紙に記入し
今度は、ごみの数を数えよう!


並んだら!
それぞれの数量を数えて
記入しアンケートを
記入していただいてます

 



さあ!調査結果を元に

どのようにすれば
ポイ捨てが減るかをみんなで
考えているところです!





記入が終わりみんなで記念撮影♪


澤井家、福井家、池田家、田中家のみなさん
暑い中、大変お疲れ様でした!

調査は、続ける事で色々な発見が見えてきますので
是非次回のご参加もお待ちしておりますね


京の町の『ごみ調査隊』スタッフ一同




2011年8月1日月曜日

ご協力いただきました!

この度、高倉小学校の林校長先生より

ご協力いただき学校内にポスターとチラシを
置いていただけることとなりました!!



2011年7月30日に林正幸校長先生より
許可をいただき2011年8月1日より、

学内に「ごみ調査隊」の
ポスター3枚の掲示、チラシの設置を
していただけることとなりました。














高倉小学校では前校長時代から
「日本を美しくする会(イエローハット)」からの
指導でトイレ掃除を毎月1回土曜日に参加型で行っていらっしゃるそうです。

また、現校長の林先生も環境には、とても理解のある校長先生で、さまざまな方法で子供達が参加しやすい環境づくりや清掃活動に力を入れていらっしゃいます。

また、8月25日と9月10日には、全校生徒でトイレ掃除を中心に学校内にて保護者の方も交えて大規模な清掃活動をさ
れるご予定です。

とても素敵な活動ですね!